講師紹介|Our Lecturers
国崎 信江 (くにざき のぶえ)
危機管理教育研究所 理事長 危機管理アドバイザー
- 専門分野
- 防災
- 講師紹介
- 「女性や生活者の視点で20年防災を研究し、かつ国内・海外の被災地で支援活動してきた経験から独自の視点で防災対策を提唱している。
また、防犯や生活上の事故など生活に潜む危険から身を守る方法など実践的な危機管理対策を提唱している。
文部科学省 「地震調査研究推進本部政策委員会」、 気象庁「緊急地震速報評価・改善検討会」、
東京都「震災復興検討会議」など、国や自治体の防災関連の委員など、多くの組織の委員を歴任しているほか、講演活動を中心にテレビや新聞などのメディアに積極的な危機管理の情報発信を行っている。 - 主な実績(敬称略)
- 文部科学省/気象庁/東京都/....他多数
- 「家庭(マンション防災含む)・地域(自主防災組織・商店街を含む)・企業(事業所、ビル含む)・園・学校(児童館含む)等に向けた防災講演会」
「親子向け防災イベント」
「防災マルシェ(防災クッキング)」
「防災ワークショップ」
「防災訓練企画」
「家庭・地域・学校における防犯講演会」
「防災マニュアル作成支援」ほか - 対象者
- ●●担当者、●●社内部署防災リーダー、●●大学防災ゼミ受講者
主な講演テーマ
- 講演
- 子どもの安全、地震から子どもを守る
~災害時に給食室等で備えておくこと~
- 家庭や地域の防災対策
~自分を・大切な人を守るために~
- 園・学童施設における防災対策
地震から子どもを守るために
- マンションの特性を考えた新しい視点での防災対策
- 大切な従業員の命・健康を自然災害の危険から守るための防災・ 減災対策
- 新しい知見で地震災害から職場を守る
- あなたは、犯罪から自分や家族を守れる大人ですか
主な実績
- 『決定版 巨大地震から子どもを守る50 の方法』
(ブロンズ新社)
- 『地震の準備帖―時間軸でわかる心得と知恵』
(NHK 出版)
- 『マンション・地震に備えた暮らし方』
(つなぐネットコミュニケーションズ)
- 『犯罪から身を守る絵事典』
(PHP研究所)
- 『じしんのえほん』
(ポプラ社)
- 『こども地震サバイバルマニュアル』
(ポプラ社)
- など多数。
著書
- XXXX年月日
- 防災の極意
- XXXX年月日
- 防災の極意
寄稿
- 講師選定、研修内容のご相談をうけたまわります。
お問い合わせください。